RISU算数(リス算数)口コミ!算数苦手の小5が2カ月使用した効果と費用詳細!

アイキャッチ画像_RISU口コミ 教育

こんなお悩み、ありませんか?

「算数が苦手な子に、ピッタリな教材はないかな…?」
「勉強が嫌いで集中力が続かない。どうしたらいいんだろう…」
「通信教育はたくさんあるけど、どれが本当に効果あるの?」

お子さんの算数力に悩むご家庭、多いと思います。

特に、紙のドリルでは続かなかったり、親が付きっきりで教える必要があったり…。

我が家でも、次第に「親のストレス」もたまっていきました。


わが家も同じでした

実は我が家の次男も、5年生の冬に「算数が苦手だけど、何とかしたい!」という状況で、RISU算数を始めました。

最初は「タブレット学習って本当に効果あるの?」と疑っていたのですが、実際に使ってみたら、驚くほどテンポよくステージを進めていく姿に感動。

しかしその一方で、料金体系を理解していなかったことで、請求金額にびっくりすることにもなりました…。詳細は後ほど。


そこで出会ったのがRISU算数

RISU算数全ステージクリア

RISU算数は、「東大生による個別フォロー」や「無学年制で先取り可能」という、他教材にはない特徴があります。

RISU算数の特長:

  • スモールステップで達成感を得やすい設計

  • 苦手な問題には、東大生チューターからの解説動画が届く

  • 学年にとらわれない「無学年制」だから、先取りも復習も自由

  • タブレット1台で完結。親の負担は最小限

実際に我が家では、約1ヶ月で全ステージ(算数コース+受験基礎コース+数学コース)をクリアし、「算数は苦手」という意識が前向きに変わるきっかけになりました。

そして驚くことに、今では中学生の兄弟が通っている塾の数学テキストを、自分から開いて問題を解くほどです。

※全ステージクリア後はRISU算数を解約しましたが、タブレット本体は手元に残るので復習用として使用可能です。


向いているご家庭と注意

RISU算数はこんなご家庭におすすめです:

  • 算数が苦手で自信を失っている

  • 「勉強しなさい」と言わずに自発的に学んでほしい

  • 先取り学習や、学年をまたいだ復習をしたい

  • 共働きなどで、親が付きっきりで教えるのが難しい

逆に、こんな方は注意が必要:

  • ハイペースで進めると、利用料が高くなりがち

  • ゲームのような派手な演出は少なめ


まずはお試し体験を強くおすすめします

びっくり!

【我が家は体験せずに契約→請求金額にびっくり!】

実際に我が家は、お試し体験を経ずにいきなり契約してしまい、
ハイペースで進めたことで、初月から最大料金が発生してしまいました。

料金の詳細は次のとおりです。

【2ヶ月間の費用実績詳細】

区分 金額(税込) 補足
初期費用(年額一括) 35,376円 契約時に年額一括12ヶ月分の基本料がかかります。
利用料(12月) 8,778円 ステージを大量クリアして、ひと月分の利用料がMAXに
利用料(1月) 10,758円 MAX利用料 8,778円 + 受験基礎コース・数学コース(固定) 1,980円
合計 54,912円 ※わずか2ヶ月でこれだけの費用に(でも内容には満足)

【お試し体験について】

料金体系を理解せずに始めると、想定以上の出費になりやすいことはお伝えしておきたいです。

だからこそ、お試し体験を強くおすすめします!

RISU算数は、税込1,980円で1週間のお試し体験が可能です。

しかも内容は通常契約と全く同じ。教材もサポートもフルで使えます。

さらに、そのまま契約した場合は、お試し料金1,980円が無料になります。

お試し体験には、RISU算数公式ページへ行き、クーポンコード【ari07a】を入力して申込みを行ってください。

【注意】クーポンコードを入れ忘れると、基本料金 年35,376円がすぐにかかってしまいますのでご注意ください!



おわりに|体験してこそわかる「子どもとの相性」

RISU算数は、教材としては本当に優秀です。

我が家でも、たった1ヶ月で「算数できるかも!」という前向きな姿勢に変化しました。

でも、ペース配分や料金体系を理解せずに始めると、想定外の出費につながることも…。

だからこそ、最初は「お試し体験」で様子を見るのがベストです。

我が家では、たまたまRISU算数との相性は良かったのですが、他のお子さんではどうかというと、こればかりは実際に使ってみなければわかりません。

1週間試してみて、「これはいいかも!」と感じたら継続すればよいですし、「ちょっと合わないかも。。」と感じたらスパッと「お試し体験」でやめるでいいかと思います。

どちらにしても、お子さんの算数力アップの一助にはなるはずです。

コメント